坂道ラーメン:蘆洲の路地裏にある濃厚な日本のラーメン

新北市 蘆洲区
グルメ
坂道ラーメンは蘆洲湧蓮寺商圏の近くに位置し、高いコストパフォーマンスで知られる地元グルメの一つです。
店は大きくなく、座席数も少ないため、食事時にはいつも行列ができます。今回は夜8時過ぎに来店したため、食事客は徐々に減っていました。




店内の座席数は約12席なので、食事時はいつも満席です。
お店の心遣いで、横にはコートをかけるハンガーが用意され、テーブルの下にはバッグを置くスペースもあります。


これらの装飾を見ると、まるで日本にいるような気分になります。

良心的なことに、替え玉が無料で、1人最大2玉まで可能です。学生証を提示すると、白飯1杯も無料になります。

ラーメンの種類は実はシンプルで、2種類のスープがあります。ラーメンと坂道ラーメンの違いは、卵が入っているかいないかで、他に海苔ラーメンとチャーシューラーメンがあり、海苔ラーメンは海苔がたっぷり、チャーシューラーメンはチャーシューと鶏肉がたっぷり乗っています。量が多いので、私はまだ挑戦できていません。入り口に写真付きのメニューがあるので、それを見るとわかると思います。

今回はラーメン(卵なし)と坂道ラーメン(卵あり)、それにチャーシュー丼を注文しました。

麺は普通か硬めを選べ、スープは濃いめか薄めを選べます。好みに合わせて自由に選択できます。

チャーシュー2枚と鶏肉1枚に、赤玉ねぎ、ネギ、海苔、黒豆が添えられています。

チャーシューは脂身が少ないので、油っぽくなくて食べやすいです。

鶏肉も味がよく染み込んでいて、パサパサせず、とても柔らかいです。そして、スープはラーメンの魂です。おいしいかどうかは完全にスープで決まりますが、ここのスープは私の味覚を完全に捉えています。少しとろみがあり、とても濃厚で、一口飲むと非常に驚きます。食事時に行列ができるのも納得です。

半熟卵とラーメンは相性抜群です。お腹がいっぱいにならなければ、替え玉も忘れずに。これでこのコスパは高すぎます!

また、このチャーシュー丼は、来るたびに必ず注文する一品です。本当におすすめなので、ここに来たらぜひ一度は食べてみてください。

チャーシューにタレをかけ、炙り焼きにしているので、香ばしい香りが口の中に広がり、さらに新鮮なネギを散らして、視覚的にも味覚的にも満点、超美味しい丼です。

また、新しい味も登場しました。辛いものが好きな方は、ぜひ試してみてください!

『坂道ラーメン』
住所:新北市蘆洲区正和街7号1階
営業時間:月~木 12:00-20:30 / 金~日 12:00-21:00
定休日:火曜日
Published in 2022