深坑老街:懐かしい臭豆腐グルメ旅

深坑老街:懐かしい臭豆腐グルメ旅

新北市 深坑区

観光

久しぶりに深坑老街へ。今回は金曜日に行ったので、ほどよい人出で、のんびりと老街を散策できました。

深坑老街は全長約300メートル。新北市政府は老街を歴史的景観特定専用区に指定し、史跡の保存と現代生活の融合・共存に力を入れています。

街並みはレトロな雰囲気で、まるでタイムスリップしておばあちゃんの時代に戻ったかのよう。多くの店が古風な古い看板を残し、その下に現代的な店名を表示しているのが印象的です。

老街に着いたら、すぐに食べ歩きを始めるのはちょっと待って。まずはこの300メートルの老街を隅々まで歩き、気になるグルメをチェックするのがおすすめです。散策中に、子供の頃の思い出が詰まった駄菓子屋さんを見つけたら、ぜひ立ち寄って懐かしい気分に浸ってみてください。

駄菓子屋:子供の頃の思い出を再び

駄菓子屋という言葉は、大都市ではコンビニエンスストアに取って代わられ、老街や田舎でしか見られなくなりましたね。

このチョコレートバーを見てください!子供の頃の記憶が蘇るお菓子です!小さい頃、こっそり買って、とても幸せな気分になったものです。

この小さな青と白のビーチサンダル磁石は思わず笑顔になります。「歹丸米露」も可愛すぎます!乙女心が爆発しそう!買いたい、買いたい、買いたい.........

こんなお菓子もありましたね。昔は一箱で何日もかけて食べていました。いつも慎重にポケットに入れて、ゆっくり開けていたんです。中には細かい砂糖の粉が入っていてこぼれてしまうから。本当に可愛らしいお菓子でした。

歩いていると、突然行列を発見!これは見逃せない!

芋好きとしては、この芋団子包は絶対に外せません!

1個20元、5個買うと1個おまけで、ちょうど6個入りになります。みんな何箱も買っていました。私は味見をしたかっただけなので.....すみません、芋団子包を2個ください!食感は芋餅のようなものだと思っていましたが、一口食べてびっくり。全然違います!想像以上に柔らかく、芋の風味がとても濃厚で、ハマってしまいました。みんなが何箱も買うのも納得です。

せっかく並んだので、もち米ソーセージも試さずにはいられません!このユニークな手作りソーセージをぜひ試してみてください。これは一箱50元で、600グラムくらいだったと思います(もし間違っていたらすみません)。一般的なソーセージよりも太くて大きいので、値段は妥当だと思います。そして、本当に美味しい!

そうそう!本来はパクチーが乗っているのですが、一緒にいた友人がパクチーの匂いが大の苦手なので、今回は諦めました。

そして、この焼き臭豆腐、いえ、焼き香豆腐。深坑に来たら、これも外せないグルメの一つです。

綺麗に並べられた香豆腐は、本当に試す価値ありです。どれだけ香ばしいか?言葉では言い表せません。ぜひ実際に来て体験してみてください。

どんな組み合わせにするかは、ここに書いてあります。なんと生の(和え物)もありました。これには本当にびっくりしましたが、下に「自分で調理」と書いてあったので安心しました。

焼き豆腐は焼き鳥と同じで、タレが重要です。このタレは少しあっさりしている気がしましたが、辛いキムチが付いているので、味が引き締まりました。

さすが焼き香豆腐、臭豆腐の匂いは全くしません。臭豆腐が苦手な方は、ぜひ焼き香豆腐を試してみてください。中を見てください、白くて柔らかいお肉。タレの味がもう少し濃ければ最高です。

今日のメインイベントです。もちろん、麻辣臭豆腐を食べなくては!麻辣鴨血もとても魅力的です。

このような臭豆腐専門店の良いところは、さまざまな調理法の豆腐を食べられることです。食べたいものを全部注文すると、テーブルいっぱいの豆腐が出てきます(笑)。

麻辣鴨血鍋を注文して、舌を満足させました。なぜ麻辣豆腐鴨血を注文しなかったのか?それは、別の紅焼豆腐を食べたかったからです。それで、豆腐鴨血鍋は諦めました。

そして、揚げ臭豆腐は絶対に外せません!この国民的グルメを諦めるわけにはいきません!正直なところ、臭豆腐は臭ければ臭いほど美味しいのです!匂いが臭ければ臭いほど、口に入れた時に香りが増すのです!

もちろん、食事の後は甘いスープで締めくくりたいですよね。

見てください、見てください、見過ごすわけにはいきませんよね。

しかも、すごいのは、スープを選べること!これは素晴らしい!芋好きの私は、もちろん芋の冷たいスープを選びました。

でも、冷たいスープだったからなのか、普段から無糖か微糖の手作りドリンクを飲んでいるからなのか、この芋団子スープは甘すぎると感じました。だから、スープは残してしまいました。ごめんなさい。最近は健康志向の人が多いので、甘すぎる食べ物や飲み物は避ける傾向があります。阿珠おばさん、もう少し砂糖を減らしてもらえないでしょうか?食べ終わると喉が渇きます。でも、芋団子は本当に美味しいです((嬉しい))

追加のお知らせ!!車やバイクでお越しの方は、老街の中は全面駐車禁止です!週末の午前10時から午後8時までは車両の乗り入れが禁止されています!

深坑区深坑街

営業時間:09:00–21:00

お車の場合:
国道3号 木柵インターチェンジから市道106乙線 > 白鷺橋 > 市道106線
入り口の大きなガジュマルの木が見えたら、深坑老街に到着です!深坑区公有立体駐車場に駐車できます。老街の入り口と出口にも公営駐車場があります。

公共交通機関:
バス660、666、679、795、819に乗り、「深坑駅」で下車するとすぐです。
台北MRT市政府駅、古亭駅、七張駅、北門駅、景美駅、木柵駅、台北MRT緑線沿線からもバスが出ています。最寄りの駅からバスをご利用ください。

台湾好行:
台湾好行 木柵平渓線に乗車し、「深坑老街」駅で下車してください!

Published in 2021