やよい軒(YAYOI):本格的な日本の定食、絶品金芽米

台北市 北投区
グルメ
1886年(明治19年)、日本と西洋の食文化を融合させた「やよい軒」が東京で開業しました。当初は「めしや丼」という名前でしたが、2006年7月に現在の名称に変更。1989年に「めしや丼」1号店が福岡市博多区にオープンし、その後、関東、関西、九州などで店舗を拡大しました。台湾1号店は2014年7月25日に台北MRT松江南京駅近くにオープンしました。

今回訪れたのは、やよい軒石牌振興店。その独特な建築デザインと、夜のライトアップに惹きつけられました。店内に入ると、冷房がかなり効いていて、少し寒いくらい。夜だからでしょうか(笑)。

やよい軒YAYOI メニュー紹介
まずはメニューを見てみましょう!


値段は特別安いというわけではありませんが、日本の雰囲気を楽しめます。


店内はとても清潔で、座席スペースも快適。テーブルが狭くて窮屈に感じることもありません。

注文はiPadで行います。中国語、英語、日本語など、多言語に対応。注文システムで、料理が調理開始されたかどうかが確認できるので、安心して待つことができます。食事時間は90分制。今回はピーク時間を過ぎていたので、店内は空いていました。XD

必食!金芽米のご飯
やよい軒に来たら、ぜひこのご飯を味わってください。金芽米を使用しているからです。金芽米は、食物繊維、ビタミンB1、リポ多糖(天然の免疫力向上剤)が一般の白米よりも豊富に含まれています。

和風とんかつ定食
この和風とんかつ定食を見れば、なぜ最初に値段が安くないと言ったのかがわかるでしょう。

味がしっかりしていて、中のソースはすき焼き風味です。

チキン南蛮定食

鶏肉は外はカリカリ、中はジューシー。サラダのような特製ソースとの相性も抜群で、普通の唐揚げとは一味違います。食感、盛り付け、そして高級金芽米のご飯。この値段でも納得です。


『やよい軒YAYOI』
住所:台北市北投區振興街35號1F&2F (石牌振興店)
電話:02-2826-2700
営業時間:平日: 11:30-15:00&17:30-22:00、土日祝: 11:30-22:00
予約可能
サービス料:10%
Published in 2022